登録(タクさん側)
店タク上で案件を登録し、カツさん(職人さん)とのつながりを作りましょう。手順は以下を参照してください。
1.『ステップ5 案件の登録』の右側にある【入力する】をクリックする。※『ステップ4 経歴の登録』から引き続き登録する方はこの手順はございません。
2.店舗の各情報について、入力欄をクリックし入力する。
現在の職種については運営している業態を選択しましょう。坪数や現在のお店の回している人数などは、正確に記載いたしましょう。
3.店タクに掲載するお店の利用料や相手にお渡しする報酬についての説明を確認し、【次へ】をクリックする。
4.お店の利用料等の説明を確認後、お店にまつわる費用を入力し、【次へ】をクリックする。
お店に関する数字を入力し、案件に掲載するのは店タク唯一のサービスです。詳細に入力する事でカツさん(職人さん)がイメージしやすくなります。
基本情報の登録が完了した方は店タク上のプロフィールを登録しましょう。
1.『ステップ3 自己紹介文の登録』の右にある 【入力する】をクリックする。
2.【+経歴の追加】をクリックする。
学校等の経歴を記載する際には右上の【学校・教育】をクリックする。その後、学校名の入力欄をクリックし入力する。
職場などの経歴については左上の【職場での経歴】をクリックし、職場名や職種・役職 仕事内容や役割・期間について入力する。
3.【+資格を追加】をクリックする。資格名を入力し入力欄下に出てきた候補を選択する。取得年月の入力欄をクリックし、取得した日付をカレンダーから選択する。
資格名が正確に分からない場合は一部を入力すると入力欄下に候補が出てくるのでそちらから取得した資格を選択しましょう。
2.一言メッセージの下にある入力欄をクリックし、一言メッセージの入力を行う。
他のユーザー様の第一印象になります。どんな事を目的とされているのかを簡単にまとめた内容やどんな事ができるのか等を20文字以上記載してください。
例:地域に愛される定食屋を経営。お店を託せるパートナーを探しています。料理自慢の職人募集中!万全の設備でお店の運営をしたい方をお待ちしています。
3.自己紹介の下にある入力欄をクリックし、自己紹介の入力を行う。
自己紹介にSNSのアカウントやメールアドレス等の個人間でのやり取りを行える連絡先の記載は禁止しております。
こちらは案件ではありませんがカツさん(職人さん)が見たときに分かりやすいようにこれまでの経緯や現在の状況、魅力について200文字以上入力しましょう。
4.今の職種の下にある入力欄をクリックし、現在の職業について入力を行う。
個人情報の入力が完了したら、次は店タク上のプロフィールを登録しましょう。※個人情報の登録の中で店タク上の写真まで登録されている方は、こちらを参考に次の登録を行ってください。→ステップ3【自己紹介文の登録説明リンク】
1.『ステップ1 基本情報の登録』の右側にある【入力する】をクリックする。
2.【プロフィール画像を追加】をクリックし、登録する画像を選択する。
顔がはっきりと分かる写真を登録する事で信頼性が上がります。
3.【保存する】をクリックし、ステップ1の登録を完了する。
→ステップ3【自己紹介文の登録説明リンク】
利用規約や個人情報の取り扱いについては必ず確認してください。
実際にお店の業務が始まりましたら毎日の売上をお店のオーナーさんに報告しましょう。
1.右上のメニューボタンをクリックし、【やりとり・契約の一覧】をクリックする。
2.【契約中】をクリックし、売上を報告する案件をクリックする。
3.【売上報告をする】をクリックする。